今日はこんな日 4月9日

メディアタウン八戸は地域に密着した情報を様々なジャンルから発信しています

今日はこんな日

(4月 9日)

記念日

大仏の日
天平勝宝4年4月9日(新暦では752年5月26日)に奈良の大仏の開眼供養が行われたことに由来。
左官の日
日本左官行組合連合会が制定。
反核燃の日
青森県労働組合が制定。
1985年のこの日、青森県知事が県議会の全員協議会で核燃料サイクル施設の推進を表明したことに反発して制定されたもの。

誕生花

ポリポジウム
花言葉:軽快

本来はウラボシ科ポリポジウム属のシダ植物の総称だったが、現在では多くの場合ウラボシ科ミクロソリウム属の「シシバタニワタリ」のことを指す。

4月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
<前月を見る 翌月を見る>

1年間のカレンダーを表示

今日はどんな日?

今日はこんな日

5月 2日

記念日

  • 郵便貯金の日
  • 交通広告の日
  • 歯科医師記念日

誕生花

  • スカビオサ
  • スカビオサ

→詳細を見る
→カレンダーを表示

12星座占い

今日の運勢

5月 2日

牡牛座

牡牛座

4/20~5/20

健康運:1
恋愛運:2
仕事運:1
ラッキーカラー: 銀色
ラッキーナンバー: 1

→全ての星を見る

リンク集