今日はこんな日
(10月 8日)
記念日
- 入れ歯デー
- 全国保険団体連合会が制定。
 「い(1)れ(0)ば(8)」の語呂合わせから。
- 入れ歯感謝デー/歯科技工の日
- 日本歯科技工士会が制定。
 「い(1)れ(0)ば(8)」の語呂合わせから。
- 骨と関節の日
- 日本整形外科学会が制定。
 「ホネ」の「ホ」を分解すると「十」と「八」になることに由来。
- 足袋の日
- 日本足袋工業懇談会が制定。
 10月より七五三、正月、成人式と着物を着る機会が多くなるシーズンであることと、末広がりで縁起の良い「八」から。
- コンビニATMの日
- 株式会社イーネットが制定。
 1999年のこの日、全国ではじめて協同コンビニATMが設置されたことに由来。
- FXの日
- ひまわり証券が制定。
 1998年のこの日、国内ではじめて個人投資家向けのFXの提供が開始されたことに由来。
誕生花
- ダイヤモンドリリー
- 花言葉:また会う日を楽しみに
 ヒガンバナ科ネリネ属の半耐寒性球根植物。
 ヒガンバナの仲間で、ヒガンバナに似た花を咲かせる。
 熱帯地域原産で、寒さにはあまり強くない。
 別名「ネリネ」。
10月
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
| <前月を見る | 翌月を見る> | 
 
					