今日はこんな日 10月26日

メディアタウン八戸は地域に密着した情報を様々なジャンルから発信しています

今日はこんな日

(10月 26日)

記念日

原子力の日
日本政府が制定。
1956年のこの日、日本が国際原子力機関に加盟したことと、1963年のこの日、茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われたことに由来。
柿の日
全国果樹研究連合会カキ部会が制定。
1895年10月26日(旧暦)に「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を正岡子規が詠んだことに由来。

誕生花

キャッツテールキャッツテール
花言葉:気まま

トウダイグサ科エノキグサ属の半耐寒性多年草。
ふさふさした赤い花穂が猫の尻尾のようなのでこの名前がついている。
別名「アカリファ」。

10月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<前月を見る 翌月を見る>

1年間のカレンダーを表示

今日はどんな日?

今日はこんな日

11月 3日

記念日

  • 文化の日
  • 文具の日
  • まんがの日
  • ハンカチーフの日
  • レコードの日
  • みかんの日
  • いいオッサンの日

誕生花

  • イナホ
  • イナホ

→詳細を見る
→カレンダーを表示

12星座占い

今日の運勢

11月 3日

蠍座

蠍座

10/24~11/21

健康運:3
恋愛運:1
仕事運:2
ラッキーカラー: 緑色
ラッキーナンバー: 7

→全ての星を見る

リンク集